2020年は、東京2020の開催にあたって
誰もがひとつの目安とする年となっている今日この頃。
実は、ディズニーリゾートも2020年に大きな変化を起こす年でもある。

いろんな歴史的進化が起こる年なんだよ


そんな2020年も目前。
パークでは至るところで、工事中。



工事中なんて残念だなぁ

これこそフォトジェニックだと思わない?


わからないでもないけど…
ご覧の通り…↓


やっぱちょっとなあ
建設工事は残念じゃない? 実はこんなにフォトジェニック! インスタ映えする壁


コレ壁なの?



新しいエントランスや2020年オープンの新エリア建設工事中
2019年3月 エントランス工事
2019年4月 トゥーンタウン工事
2019年3月 エントランス工事
新エントランス、完成。
オープン前日の様子。
先ほどの不思議な扉たちのある場所はここ。
トゥーンタウンの横、2020年オープンの新エリアに入り口だよ。
この扉の先にどんな世界が待っているのか、想像させてくれる。
壁一面の輝きはティンカーベルの魔法だ。
トゥーンタウンへの案内もユーモラス。
消えたスプラッシュ・マウンテン



2019年5月、クリッター・カントリーはがら空き状態。
レストラン、グランマ・サラのキッチンは開店しているよ。

新鮮で面白い画になるでしょ

過去の工事中ギャラリー
アクアスフィア工事中 隠された地球儀 【2016年3月】



工事中っていうのも楽しいかも

before

ディズニーシーのシンボル、アクアスフィア。シンボル不在のシーだけど、なかなかおしゃれなデザインに。
ちなみに、このあとこうなった↓。
after

メディテレーニアンハーバーの工事中【2017年9月】
ご覧の通り、壁の下側だけ工事中なのかと思いきや
実は上も絵だった!
ちゃんと景観を損なわないようデザインされているから面白い。


メディテレーニアンハーバーの工事中【2017年12月】
こちらもエントランス付近のディズニーシーの玄関口。
先ほどの9月の写真と比べてみてほしい。
画面真ん中、ゴールドのミッキーモニュメントまで忠実に再現されている。
あまりにもリアルで工事中だと気づかないひとも多いはず!!


普段は撮れない写真だし
なんせしょっちゅう工事があるわけじゃないからね

