正式にファストパスのアプリでの発券ができるようになった2019年7月23日。
この日は、新アトラクション、ソアリンのオープン初日でもあった。
そこでみえてきたファストパスのアプリ化の問題点について考えてみた。
誤解のないよう お伝えしたいのが
水あめは、ディズニーリゾート大好きです
- そのショーの入場方法どうなの? と思っても
- ショーの1時間以上前に立たせるって殺す気? と思っても
- 1万2000円の日傘はさすがに高くないか? と思っても
年パス持ってしょっちゅう出没するほど
ディズニーリゾート好きです。
でも、そんなディズニー大好き水あめだからこそ
みなさんにパークをめいっぱい楽しんでほしいから、書きます。
- 遠くから、何日も何日も楽しみにしてパークに行ったのに、
新アトラクションに乗れない。 - 久々のパークで、いろいろ乗りまくるぞ
観まくるぞって思ってたのに、結局何もできなかった。
そんなふうな、悲しい1日にしてほしくない。
だからこそ、こんな内容で書いてみます。
ファストパスアプリ化の問題点。結局金なのか?
ファストパスがアプリで発券できる、なんて、すばらしいことだろう。
さすがは夢の国。
と、多くのひとが思ったはず。
でも、本当にファストパスのアプリ化はみんなにとって良いと言えるのか?
大きな疑問がどうしても拭えなかった。
ファストパスがアプリ化されたことで
『最近のディズニーなんだかな』と思ってしまうひとが
また、増えるのではないか。
今までよりもいっそう、
ディズニーリゾートを楽しめるひとと、楽しめないひとに二極化するのではないか。
そんな気がしてならない。
新アトラクションソアリンからみるファストパスのアプリ化による不平等
冒頭でお伝えした通り、
正式にファストパスのアプリでの発券ができるようになったのは、2019年7月23日。
この日は、
- 新アトラクション、ソアリンのオープン初日でもあった。
- また、新ショー、ソングオブミラージュの公演初日でもある。
7月23日は、どんよりしたジットジトの日。
それでも新アトラクションに乗りたい多くのゲストが駆けつけた。
開園前から、エントランスの入園待ち列は、いうまでもなく長かった。
入園待ちの列が長いため、開園と同時にディズニーシーに入ることはできなかった。
入園待ちをしながら、ディズニー公式アプリで、ソアリンの待ち時間をチェック。
すると、開園から10分もたたず、ソアリンのファストパスの発券が終了した。
ソアリンのスタンバイは、すでに300分。
開園前からエントランスに並んでいたものの
ディズニーシーに入園すらする前にファストパスが終わった。
開園前から1時間、きちんと並んでいたのに
ファストパス争奪戦の土俵にすらあがれなかったのだ。
この日ディズニーシーに入園できたのが、9時15分。
その場であたりを見回すと
かつてないほど多くのひとが、スマホ片手にフリーズしていた。
目的のアトラクションに行ってたものね
溜まってるひとなんていなかったね
これはほんと奇妙な現象だね
ソアリンのファストパスが発券終了したのを確認したのは、開園10分後だった。
でも実際のところ、
- 反映が遅かったり
- 古くからの戦法で、ソアリン横のファストパス発券機で発券勢がいたり
で、開園とほぼ同時に、ファストパスが終了したのではないかと思う。
ということは、つまり
開園時間には、すでにパーク内にいないと、ファストパス争奪戦で負けたも同然ということだ。
もっというなら
- ディズニーホテルに宿泊して
- 開園時間の15分前にはパーク内にいないと
ソアリンのファストパスを発券できない、そういうことだ。
ディズニーホテル宿泊者が、開園前にパークに入れることを考えると
宿泊しなくて、エントランスの前に朝4時から並んでいたとしても
ソアリンのファストパスを発券できる保証はない、そう思う。
まあ、ディズニーホテル宿泊者の圧倒的勝利というわけだ。
ファストパスのアプリ化で
ディズニーホテル宿泊者が神。ソアリンに2回乗れる。
いちばん、ファストパスのアプリ化による恩恵を受けるのは、ディズニーホテル宿泊者だ。
なんと、現在、ディズニーホテル宿泊者は
- 開園15分前に入園したと同時に、
- ソアリンのファストパスをアプリから、
- 列に並ばずに発券できる。
これが、もう衝撃のひとこと。
トイ・ストーリー・マニア!では、そんな優遇はなかった。
オープン当時、トイ・ストーリー・マニア!では、
ファストパスの発券は、開園時間まで待たされたものだった。
時代の変化なのか?
(なんでもありだな…)
【昔】ファストパスのアプリ化より前のディズニーホテル宿泊者
ディズニーホテル宿泊者は、特典として開園15分前に、ディズニーランドとシーに入園できる。
これは昔から変わらない。
ただ、ファストパスのアプリ化で大きく変わった点がひとつある。
それは、開園15分前にスタンバイに並びつつ、アプリでファストパスを発券できることだ。
ファストパスがアプリ化される前のディズニーホテル宿泊者、トイ・ストーリーを例に。
ディズニーホテル宿泊者は開園15分前にパークに入る。
step
1トイ・ストーリー・マニア!のスタンバイかファストパスどちらか片方の列に並ぶ。
step
2スタンバイ、ファストパスどちらも開園時間までは乗ること、発券することはできない。
step
3開園時間と同時に、 スタンバイで乗る、もしくは、ファストパスを発券する。
つまり、開園前にトイ・ストーリー・マニア!に並んでいるとはいえ、
スタンバイかファストパス、どちらか選んで並ばないといけなかった。
トイ・ストーリー・マニア!は人気アトラクションで、ファストパス発券待ちの列も長い。
だから、自分がファストパスを発券し終えた頃には、
ディズニーホテル宿泊者以外の一般ゲストが押し寄せる時間になる。
ファストパスからスタンバイという作戦でいくなら、
通常のスタンバイの列よりは短い段階で、並べるものの、
ファストパスとスタンバイを同時に得ることはできなかった。
それが、ファストパスがアプリ化されたわけだ。
さて、どうなるだろう。
ファストパスのアプリ化後のディズニーホテル宿泊者、ソアリンの例。
ディズニーホテル宿泊者は開園15分前にパークに入る。
その事実は変わらない。
でも、
ディズニーシーに入園済みのパスポートさえあれば、
どこにいようとファストパスがアプリでチャチャっと発券できることになった。
おまけに、開園15分前の時点で、ソアリンはファストパスを発券できるという。
昔と違って、ファストパスを発券開始を、開園時間を待たないというわけだ。
step
1開園15分前にはディズニーシーに入園
step
2開園時間を待たずに、ソアリンのファストパスをアプリで発券!!
step
3とりあえずソアリンへ向かう。
そんなもん並ぶ必要なし。
だってもうファストパス持ってるしね?
step
4ソアリンのスタンバイにまっしぐら。
ほら、どうでしょう。
スタンバイの列から抜けなければ、ソアリンに2回乗れると思いませんか。
エントランス付近で、がちゃがちゃギスギスやってるひとびとをすっ飛ばして、
別世界のように優雅に、ファストパスをアプリで発券が可能ですね。
ファストパスのアプリ化で確信した結局、金なのか?
こんなこというと
…
という感じがする。
- でも、情報として、選択の1つとして
- ディズニーリゾートをめいっぱい楽しむために、
活用してもらえたらなあと思う。
個人的な意見として
最近のディズニーリゾートではお金がモノを言う、そんな傾向にある。
たとえばここでいう
新アトラクション、ソアリンのファストパスを取るなら、
- ディズニーホテル宿泊者が圧倒的に有利
とか
- ディズニーランドの夏のショー、オーサマーバンザイは、バケーションパッケージが優越感丸出し。
とかだ。
この、オーサマーバンザイでは
抽選に当たったひとだけが、中央鑑賞エリアでショーをみることができる。
ただ、運良く抽選に当たったとしても
中央鑑賞エリア内は、先着順なので
長時間待たないと、良い席でみることができない。
-
【良い席でみるには】オー!サマー・バンザイ!は抽選エリアも先着
ご覧いただきありがとうございます水あめ オー!サマー・バンザイ!の入場方法が 大幅に変更されました。 【8月4日時点】 ...
続きを見る
しかし!
天下のバケーションパッケージ(これもディズニーホテル宿泊方法の一つ)なら
その当選+長時間待ちのひとびとを
悠々と追い抜かして
中央鑑賞エリアのど真ん中、最前列からのブロックが割り当てられている。
この今年のバケーションパッケージの価値は、ものすごいと思う。
もう、こちらでもバケーションパッケージの圧勝だ。
ファストパスにも有効。バケーションパッケージ最強説!
昔からバケーションパッケージはあったものの
何回もというか
- バケーションパッケージ買ったのに
一滴も水かからない席なんだけど - バケーションパッケージ席、よくみえないんだけど
- 席的には、そんなに良くないじゃん
というくらい、昔は、バケーションパッケージにやさしくなかった。
でも、2019年の、オーサマーバンザイからみるに
バケーションパッケージの価値というか
扱いが明らかに、急上昇中だ。
ファストパスのアプリ化で確信した結局、金だ
つまり
- ファストパスのアプリ化でも
- スペシャルイベントのショーでも
お金を払って、宿泊したひとには超やさしくできているというわけ。
まあ、当たり前といえば、当たり前なんだけど
ここまでくると
その他のひとは、楽しくない、何もできない、と感じる場面が多すぎないですかね。
というのが、個人的な意見。
もし、どうしてもやりたいことがあるなら
- 周辺のオフィシャルホテルに泊まるのではなく、ディズニーホテルに宿泊する
- えぃっと、思い切ってバケーション・パッケージに手を出す
というのも、立派な戦略だな。
と今回痛感したので、こんな内容を書いてみた。
- いつでもパークに来られないとか
- どうしても今回最高の1日にしたい
というひとにとっては、一番確実で、手っ取り早いのが
ディズニーホテル宿泊者やバケーション・パッケージだなということ。
逆に言えば、なかなかパークに行かないひとにとって
最近のディズニーリゾートは、かなり難易度が高い場となっていると思う。
お役に立ちますように