ここ数年、パークは常に混んでいる。
混雑予想の
閑散:空いていて快適 の日も、
数年前とは違い、空き空きというわけではない。
わりと食事が簡単にできる といった感じ

恐ろしいことに、
混雑時にはうっかりすると食べ物にありつけないほどといった状況も珍しくない。
ここでは、行き・帰りといったパーク外での
間違いなく混雑するタイミングを避ける攻略法を伝授する。
車【行き編】 混雑回避 攻略法
混雑回避
- 開園時間に到着するな
- 車をディズニーシーに駐車する
とくにディズニーシーに駐車をするについては下で詳しい理由を説明 ↓
開園時間に到着するな
そもそもディズニーランド・ディズニーシーの駐車場のオープンは何時なのか?
公式サイトでは
パーク開園前~閉園1時間後まで
としか書かれていない。

つまり、正式には発表されていない。
しかし
だいたいパークオープンの1時間前くらいにゲートが開く
ことが多い気がする

予想なので、ご容赦を
混雑状況により異なるが、だいたいの予想としては
開園時間の1時間前くらいと思っておくと良い。
駐車場のゲートが開くまでは、ゲートの前で車のまま列を作って並ぶ。
(つまりこの列が道路にのびるまでには、ゲートを開けるということなのだろう。)
混雑時ははやまる可能性あり
ここで本題の“開園時間に到着するな”に入る。
どういうことかというと、
パーク周辺の道路を含め、駐車場のゲート、入園エントランス、すべてが
一番混雑するのが、開園時間なのだ。
開園時間の入園エントランス待ち ランド
開園時間の入園エントランス待ち シー
大渋滞の末、やっと駐車場に到着したら…列。
車を置いて入園エントランスにたどり着いたら…一面ひと。
パークに入れるころには、ぐったり。
とならないように、
朝頑張って、開園時間の20分前には駐車場に車を入れおわっている
のがおすすめ。
開園時間を過ぎてからの入園エントランス待ちは、
並び始めてから、少なくとも15分~25分はかかる。
ここで待たされるとテンションが下がるものだ。
はやく遊びたい、
かといって事故になってしまってはパークに着かない。
ということで、気持ちはやく家を出よう。
朝の15分は大変なんていうけれど、
開園時間の少し前に到着するだけで
だいぶ楽ができる。
車【帰り編】 混雑回避 攻略法
ディズニーランドの駐車場から出るとぐるっとパークを廻る形で首都高湾岸線 舞浜入口に入る形になる。
ディズニーランドの駐車場は右折禁止のため、嫌でも周回することになる。
これが混雑時の閉園時間ともなると、大渋滞が発生。
というわけで、
シーに駐車するとGOOD :Ъ
ディズニーランドに行く場合にもディズニーシーに駐車してもOK!

そりゃあ渋滞も起きるよね
以前 クリスマス12/25日 の閉園時間を過ぎてから駐車場を出たとき
駐車場の出口渋滞に加えて
周回の大渋滞で
首都高湾岸線舞浜入口に入るまでになんと2時間も掛かったんだ!


パレード/ショー終了後に帰るな
- せっかく遊びに来たのだから、夜のパレードを観てから帰りたい
- でも遅くなると渋滞するから、パレード後すぐに帰ろう
そう思うのはもっともだ。
しかし、考えてみてほしい。
みんな同じことを考える。
つまり、パークから出るために入園エントランスに行くまでも、
はたまた駐車場の出口渋滞も、一番混む時間帯が、
パレード/ショー終了後なのだ。
ほとんどのひとは、
パレードを観る➡ちょっとだけお店に入りたい➡帰る
という行動をとる。
そのため、ちょっと時間をずらせば混雑具合がだいぶマシになる。
もし夜のパレードを観ないで帰るというひとは、パレードが始まる前かパレード中に速やかに帰ろう。
4月・5月の夜のパレード/ショー スケジュール
ランド エレクトリカルパレード・ドリームライツ
18:55 ➡4月20日、4月21日
19:30 ➡4月(上記以外)と5月毎日
シー ファンタズミック!
20:00 毎日(4月、5月)
ランドに行くなら、
(19:30終了後)20時に帰るのではなく、20:30頃パークを出る。
シーにいくなら、
(20:00終了後)20:30に帰るのではなく、21時頃パークを出る。
閉園時間まで遊ぶな
閉園時間まで遊んでいると、それはそれで、駐車場出口渋滞にハマる。特にランド。
上の地図で説明
もちろん、その日の混雑状況や天気によって、閉園時間以降の渋滞は異なる。
ただ、やはり連休などそもそもゲストの数が多い日は、閉園時間まで遊んでいると、渋滞に巻き込まれる。
では、いつ帰ればいいかというと…。
閉園時間の15分前に駐車場を出れば、渋滞だいぶ避けることができる。
パークでは15分行動を変えれば 全然違うんだ
みんな考えることは同じだから
先回りするか後回しにするか
それに限るんだよ


流れに乗っちゃダメってことだね
-
-
ディズニー 混雑を避ける方法は?
りんごあめ パークって、いっつも混んでるよね… 食べたいものも食べられないし、そもそもまっすぐ歩けない… でもせっかくな ...
続きを見る
混雑時の駐車場の出口渋滞回避法は
- 車をディズニーシーに駐車する
- 閉園の1時間前に駐車場を出る
ことだ。
ちまみに、ディズニーランドに行く場合にディズニーシーに駐車してもOK!
入園までに移動する時間が必要だけど、
帰りやすさを考えると、圧倒的にシーの駐車場のほうがはやい。
ランドに行く場合は
ディズニーリゾートラインを使おう!
-
-
ディズニーリゾートラインに乗ろう
ディズニーリゾートラインは 東京ディズニーランド、東京ディズニーシーはもちろん、 舞浜駅/イクスピアリ、ディズニーオフィ ...
続きを見る
*連休などに夜のパレード/ショー終了時刻または閉園時間まで遊ぶ場合は
シー駐車場のほうが助かる。