8月になって、ディズニーシーのショー
ハロー、ニューヨーク!が休止する事態が発生している。
休止の期間は、2019年8月1日から11月7日。
しかも、この休止、わりと突然発表されたわけで
小さな波紋をよんでいる。
メンテナンスのための休止とされているものの、クリスマスには特別バージョンとして登場するらしい。

【ハロー、ニューヨーク!が休止】理由はクリスマスverか?
そもそも、一体なぜ突然の休止となったのか。
ディズニー公式宿泊プランのバケーション・パッケージのサイトの記載を確認すると。
2019/7/8 (月)
【バケーションパッケージ】ショー休演のお知らせ
東京ディズニーシーで実施の「ハロー、ニューヨーク!」が以下の通り休演となります。【休演日】8月1日(木)~11月7日(木)
【休演理由】施設メンテンナンスのため
バケーションパッケージ販売後にこの様なお知らせを行いますことを心より深くお詫び申し上げます。
なお、既に休演日の「ハロー、ニューヨーク!」をご予約済のお客様につきましては、別途詳細をメールもしくはお手紙にてお知らせしております。
バケーション・パッケージ サイトより
という内容でのお知らせとなっていました。
この文面から、ハロー、ニューヨーク!の休止が、もともと予定されていた休演ではなかったことがわかる。
バケーション・パッケージとは
-
- お得に、ディズニーホテルに泊まれる
- 1日のうち、ランドシーの行き来自由なパスポート付き
- ファストパスやショー鑑賞券付き
- 申し込みは、6か月前から開始
などといった、丸ごとごっそり入った旅行パックみたいなもの
バケーション・パッケージの申し込み開始が、6か月前からなので、今回のハロー、ニューヨーク!の休止は大問題。
突然休止が決まってしまうと、ショー鑑賞券がセットのプランでは、大幅に変更となってしまう。
ハロー、ニューヨーク!のためにバケーション・パッケージを選んだゲストもいるわけだから、できる限り休止にしたくないのが本音でしょう。
そんななか、休止の決定をしたことには、

メンテナンスのための休止と書かれているものの
おそらく、クリスマスバージョンへの準備もあると思われる。
その根拠は(下へ続く)
【ハロー、ニューヨーク!】クリスマスバージョンが公演?

公式サイトより
今回の長期間のメンテナンスは、もちろん文字通りメンテナンス作業が理由でしょう。
でも! 公式サイトをながめていたら、
なんとクリスマスのページにハロー、ニューヨーク!のコーナーを発見!
これはこれは、もうクリスマスバージョンが登場ということで間違いないのでは。。
むしろこれでクリスマスバージョンがなかったら
(゚д゚)!
ですよね。

coming soonということで、まだ詳細は不明だけれど
ほぼ確実に、ハロー、ニューヨーク!のクリスマスバージョンが公演されるってことで間違いなさそう。
【ハロー、ニューヨーク!休止】変更を楽しみに待とう
- 休止は11月7日まで。【クリスマス前日まで】
- 公式サイト【クリスマス】の欄にハロー、ニューヨーク!
ということで、間違いなく何かしらの変更がされて、復活すると思われる。
単純にメンテナンスのための休止だけではなく
新たな変更があるということで、待っている時間は長いけれど、耐えましょう。

楽しみに待てるね
